NPO法人北海道冒険芸術出版 hokkaido alternative art and publishing

NPO法人北海道冒険芸術出版
タイムを競うのではない、体験を競う

全国のコワーキングスペースを中心に広まってる、「ソーシャルマラソン(=シャルソン)」
そのシャルソンが9月30日に、札幌でも開催が決定しました。
NPO法人北海道冒険芸術出版は、その事務局として取り組みに関わっています。
 
● 「がんばらない・苦しまない・競わない」マラソン!
● コースなし・競争なし・徒歩あり・休憩あり!
● マチやヒトやフーケイを味わう、自由すぎるマラソン!
● 飲んで・食べて・休んでOK!
● 出会いと偶然を受け入れて、照れを越えて誰かとつながろう!
 
という普通のマラソンとは一線を画す、ハチャメチャなマラソン大会なのですが、
スマートフォンアプリを使って、位置情報や写真を共有しながら走ったり、
「パーティーするように、マラソンをしているみたい」と、普段は走ったりしない人にも人気です。
またロゲインの要素も強く「まち歩き」ならぬ、「まち走り」とも言えるかもしれません。
 
なにぶん全く新しい概念なので、なかなかよくわからないですが(笑)
参加したら楽しいことは、間違いなし(過去の大会の写真が楽しそう過ぎますので!)
さらに詳しい情報は、下記リンクをご覧頂ければ幸いです。
 
ウェブサイト: http://sapporocialthon.com
FBページ: https://www.facebook.com/sapporocialthon

コメントは停止中です。

Facebook
@hokkaido_A2P
団体公式Twitterはかなりゆるくつぶやいているので、最新情報は編集長のアカウント@rpg_horiをご覧ください。